足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法

    購入ガイド

    次に紹介するシンプルな手順説明に沿って足の大きさを測り、Nikeのサイズガイドから自分に最適なサイズのシューズを見つけよう。

    最終更新日:2023年3月29日
    この記事は11分で読めます
    足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法

    高性能なスポーツシューズであれ、普段使いのカジュアルシューズであれ、ぴったりフィットして足を快適にサポートするシューズを履くことが大切だ。 適切にフィットしないシューズを履くと、足に違和感や痛みを覚えたり、まめができたりする可能性がある。 残念なことに、履いているシューズのサイズが適切でないことが思った以上に多い。

    Journal of Foot and Ankle Research』に2018年に掲載された研究では、適切にフィットしないシューズを履いている可能性がある人の割合は最大で3分の2にのぼり、誤ったサイズのシューズを履くことが、足の痛みの発生や足の健康状態の悪化につながることが明らかになっている。

    では、シューズのサイズが適切かどうかを判断するにはどうすればよいのだろうか? 適切なサイズを選ぶには、まず足の大きさを正しく計測しなければならない。 足の大きさを計測し、最適なNikeシューズのサイズを選ぶ方法をチェックしよう。 必要に応じて、快適にサポートするシューズを選ぶヒントも紹介する。

    (関連記事:シューズの収納に役立つ8つのアイデア

    足の大きさを測る方法

    1. 足の大きさをできる限り正確に測るため、1日の終わりに計測することをおすすめする。 足は一日を通してむくんでいく傾向があり、朝より夕方のほうが測定値が多少大きくなる場合がある。
    2. 測る前に、シューズと一緒に履く予定のソックスを履いておくことを忘れずに。
    3. 硬い床の上に紙を1枚置き、滑って動かないようにテープで固定する。
    4. 固定した紙の上に片足をのせ、膝を少し曲げて立つ。 椅子に座ってもよいが、両足は床にしっかりつけておくこと。
    5. ペンか鉛筆を床に対して垂直になるように持ち、足の輪郭をなぞって紙に描く。 できれば、この作業は誰かに手伝ってもらおう。 そうすれば足を動かさずに輪郭が取れ、正確に計測できる。
    6. もう片方の足についても同様に輪郭を写す。 左右の足の大きさがわずかに異なることはよくある。
    7. 足の親指の先とかかとの端の部分に印を付け、定規やメジャーを使用してその2点間の距離を測る。 この測定値が、足の長さだ (できる限り正確に計測するため、インチではなくセンチメートル単位の定規を使うようにしよう)。

      注:Nikeのシューズのサイズは、足の長さが基準になっている。 標準サイズのシューズでは幅が狭すぎると感じる場合は、ワイドエクストラワイドのシューズを選んだほうがいいかもしれない。 Nikeでは、ナイキ ペガサスナイキ モナークなど、ワイドやエクストラワイドのフィット感にデザインされた人気シューズも複数用意している。
    8. 左右の足で大きさの測定値が異なるときは、大きいほうの足の測定値とサイズ表を照らし合わせよう。

    シューズのサイズを判断する方法

    足の大きさを測ったら、その測定値とNikeのサイズ表を照らし合わせ、最適なシューズのサイズを判断する。

    他のシューズブランドでも同じようなサイズ規格を使用しているかもしれないが、新しいシューズを購入する際は、事前にブランドのサイズ表を確認することをおすすめする。ブランドによって、サイズやフィット感の基準が異なる可能性があるからだ。

    メンズシューズ

    ウィメンズシューズ

    足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法
    足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法

    メンズシューズ

    足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法

    ウィメンズシューズ

    足の大きさを計測し、最適なシューズのサイズを選ぶ方法

    この表は、米国のシューズサイズで表記されている。 他の国のサイズは、下のNikeサイズ表でチェックしよう。

    メンズシューズとウィメンズシューズのサイズの違いは?

    一般的に、Nikeのメンズシューズとウィメンズシューズのサイズには1.5の差がある。 たとえば、ウィメンズシューズでサイズが8の人は、メンズシューズならたいていサイズは6.5になる。 ユニセックスサイズが提示されているシューズもある。いずれにしても、新しく購入する際は念のため、事前に商品の詳細をチェックするようにしよう。

    シューズのサイズが合っていない可能性があることを示す4つのサイン

    シューズが適切にフィットすれば、足元が快適で不安を感じることがなく、歩くときや走るとき、またスポーツをするときも思い通りに動けるはず。 しかし、履いているシューズのサイズが合っていないかもしれないと思う場合は、次のような兆候がないかチェックしよう。

    1. トゥボックスがきつすぎる。 シューズが小さすぎる場合、足の親指や小指の先に締めつけ感や不快感が生じることがある。
    2. かかとや足首に不快感がある。 履き口の位置が高すぎるといった場合に、足首の骨が赤くなったり水ぶくれができたりすることがあるが、これはサイズが大きすぎる兆候だ。
    3. シューズの土踏まずの位置が足に合わない。 シューズが大きすぎる場合、土踏まずの位置が自分の足のかかとに近くなり、 小さすぎる場合は母指球に近くなる。
    4. 歩行時にかかとがずれる。 シューズが大きすぎると、シューレースをきつく結んでもかかとが滑ることがある。

    ヒント:新しいNikeシューズを試着してフィット感をチェックするときは、そのシューズで行う予定の運動に近い動きをしてみよう。 たとえば、ランニングシューズを選ぶ際は、候補となるシューズを履いて周辺を少し走ってみながら履き心地を確認するとよい。 Nikeスタッフからの専門的なアドバイスが必要であれば、最寄りのNikeストアに足を運び、実際にシューズを試着しながらアドバイスを求めよう。

    キッズシューズの適切なサイズを選ぶ際に役立つ3つのヒント

    キッズの新しいシューズを選ぶときや、古いシューズを処分するタイミングを判断するときは、保護者が状態をチェックする必要があるだろう。キッズが必ずしもフィット感について微妙な感覚をきちんと伝えられるとは限らないからだ。

    (関連記事:新学期におすすめのNikeシューズ

    次のヒントを参考に、キッズのシューズのサイズが適切かどうかチェックしよう。

    1. シューズを履いて立ったときの、つま先とシューズ先端の間隔をチェックする。 手の指先が入る程度のゆとりがある状態が望ましい。 ゆとりがない場合、そのシューズはおそらく小さすぎる。
    2. シューズを履いて走ったり歩いたりする様子を観察する。 キッズは大人と比べて歩行パターンが一定でないことが多い。 とは言え、いつもと多少違う動き方をしているように見える場合は、シューズに違和感を持っている可能性がある。
    3. 幼いキッズやベビーがしきりにシューズを触る場合や、たびたび脱いだり履いたりしようとする場合は、シューズのサイズが合っていないおそれがある。

    シューズのフィット感に影響する4つの要素

    ここで紹介している計測方法は適切なサイズの判断にとても役立つが、シューズによってデザインや用途が異なるという点には注意が必要。サイズが同じシューズでも履き心地が異なる場合があるからだ。

    シューズの履き心地を左右するものとして、次のような要素が挙げられる。

    1. 靴型とシューズ全体の構造。 シューズは靴型を基に作られており、シューズが違えば靴型も異なる(Nikeシューズもそれぞれ異なる靴型を使用している)。 たとえば、マーキュリアルのサッカースパイクは、エア フォース 1のシューズとは別の靴型を使用して作られている。 Nikeのサッカースパイクはサイズ通りにフィットするよう作られているが、ライフスタイルシューズとは用途が異なるため、履き心地がエア フォース 1とは違うと感じることが多い。 多くのサッカープレーヤー、特に上級レベルの人は、より繊細なボールタッチを得られるよう、サッカースパイクには小さめのサイズのものを選ぶ。

      (関連記事:ちょうどよいサッカースパイクのフィット感とは?
    2. 素材。 素材によって伸縮性や柔らかさが異なる。 たとえば、ある種の合成素材よりレザーのほうが、柔らかさとしなやかさが上回ると感じる場合がある。
    3. 着脱方法。 シューレース付きのシューズは締めたり緩めたりして最適なフィット感になるように調整できるが、スリップオンシューズはフィット感を調節しにくい。
    4. シューズの用途。 スポーツのパフォーマンスを高めるためには、ぴったりと快適にフィットするサッカースパイクやフットボールスパイク、ベースボールスパイクが必要だろう。 一方、普段使いのシューズには、トゥボックスに足指を動かせるスペースがあり、フィット感にもう少しゆとりのあるモデルを選んだほうがいい。

    足の測定値はさておき、シューズのフィット感は主観的で、 フィット感の好みは人それぞれだ。 シューズの履き心地の好みによって、とりわけゆとりのあるモデルを選びたい人もいれば、ぴったりフィットするものを望む人もいるだろう。 確実な選び方は、足の測定値を基にシューズを数足選んで試着し、最も快適に感じるものを見つけることだ。

    よくある質問

    シューズのサイズが間違っていないかどうかを判断するポイントは?

    つま先に締めつけ感がある場合や、トゥボックスに指を動かせるゆとりがほとんどない場合は、シューズが小さすぎる可能性が高い。 シューズの履き口の位置が高すぎる場合や、足首周辺に摩擦や不快感が生じる場合は、シューズのサイズが大きすぎるかもしれない。 シューズが大きすぎると、かかとが滑ってずれたり、土踏まずのサポート位置が足裏の中心からずれたりすることもある。

    キッズの履いているシューズのサイズが間違っていないかどうかを判断するポイントは?

    キッズがしきりにシューズを触ったり、不快感を訴えたり、歩行パターンがいつもと違ったりする場合は、履いているシューズのサイズが合っていない可能性がある。 また、親指の先とシューズの先端の間に手の指が入る程度のゆとりがない場合、そのシューズはおそらく小さすぎる。

    メンズシューズのサイズをウィメンズシューズのサイズに換算する方法は?

    一般的に、Nikeのメンズシューズとウィメンズシューズのサイズには1.5の差がある。 たとえば、ウィメンズシューズでサイズが8の人は、メンズシューズならたいていサイズは6.5になる。 ユニセックスサイズが提示されているシューズもある。いずれにしても、新しく購入する際は念のため、事前に商品の詳細をチェックするようにしよう。

    幅広の足におすすめのNikeシューズとは?

    標準サイズのシューズでは幅が狭すぎると感じる場合は、ワイドやエクストラワイドのシューズを選んだほうがいいかもしれない。 Nikeでは、ナイキ ペガサスやナイキ モナークなど、ワイドやエクストラワイドのフィット感にデザインされた人気シューズも複数用意している。

    米国のシューズサイズをヨーロッパのシューズサイズに換算する方法は?

    ブランドによってサイズが異なる可能性があるため、米国のサイズをヨーロッパサイズに換算する際は各販売業者のサイズ表を確認する必要がある。 Nikeシューズの米国のサイズをヨーロッパのサイズに換算するときは、Nike.comのシューズサイズ表をチェックしよう。メンズシューズウィメンズシューズキッズシューズのサイズ表がある。

    米国のシューズサイズをカナダのシューズサイズに換算する方法は?

    カナダのシューズサイズの基準は米国と同じなので、米国のシューズサイズをカナダのシューズサイズに変換する必要はない。

    文:ジュリア・サリバン

    公開日:2021年11月26日

    関連するストーリー

    Nikeおすすめのクロスカントリー用ランニングシューズ

    購入ガイド

    Nikeのクロスカントリー用ランニングシューズを見る

    プロネーションの意味と扁平足におすすめのNikeシューズ

    購入ガイド

    プロネーションとは何か — そして扁平足におすすめのNikeランニングシューズとは?

    ちょうどよいサッカースパイクのフィット感とは?

    購入ガイド

    ちょうどよいサッカースパイクのフィット感とは?

    ランニングシューズのフィットとは

    購入ガイド

    ランニングシューズのフィット感を確かめるには:選ぶときのチェックポイント

    Nikeおすすめのワークスニーカー4選

    購入ガイド

    Nikeおすすめのワークシューズ4選