HIITワークアウトに最適なNikeのシューズ
購入ガイド
ワークアウトの強度を上げていくときは、そのペースについていけるシューズが必要だ。

トレーニングメニューに高負荷インターバルトレーニング(HIIT)を追加すると、睡眠、持久力、心の健康に良い効果が期待できる。そして、シューズの選び方がメリットをもたらすこともある。最も注目すべきは、履くシューズによってパフォーマンスが向上するということ。
HIITは短時間の激しいアクティビティと短い休憩の組み合わせが基本となるワークアウトであるため、動きを妨げることなく、その短時間の激しいアクティビティで力を最大限に引き出せるように設計されたものが最適なシューズということになる。
「すべてのHIITワークアウトに見られる大きな特徴は、何らかの形でプライオメトリクス運動が含まれることです」とNikeのトレーニングコーチ、コートニー・フィアロンは話す。「足が床から離れて再び接触することがHIITトレーニングの大きな特徴であり、だからこそ、衝撃の吸収が重要になります」
つまり、HIITに最適なシューズとは、衝撃を吸収するために必要な、それでいて安定性を犠牲にするほどではない、適度なクッショニングを備えていることと言える。ここでは、HIITワークアウトのシューズを選ぶ際のポイント、そしてこの種のワークアウトに最適なNikeのシューズを紹介する。
ハイインパクトのHIITワークアウトに最適
ボックスジャンプ、バーピー、ジャンプスクワット、ジャンピングジャック、縄跳びインターバル。跳ぶ方向や高さは異なるが、どのトレーニングでも着地をサポートしてくれるシューズは欠かせない。
Nikeシューズの中で、プライオメトリクス運動に焦点を当てたHIITワークアウトに最適なのはフリー メトコン 6だ。フリーメトコンは、かかとにたっぷりのフォームを追加したことで、安定性を損なうことなく足の衝撃を吸収。さらに、前足部の親指側を丸くし、プライオメトリクス運動中につま先を離すときの速度を上げやすくしている。
ハイインパクトなHIITワークアウトには、通気性の高いナイキ MC トレーナーも最適だ。フリーメトコン 6ほどのクッションニングはないが、フリーメトコンよりもゆったりとしたフィット感で安定性を優先している。
ウェイトベースのHIITワークアウトに最適
HIITすべてのセッションにジャンプやスプリントが含まれているわけではない。一部のトレーニングは強度の高い筋力トレーニングのインターバルに重点を置いており、そのようなトレーニングでは、心拍数が上昇する中で、十分な安定性と地に足がついている感覚が不可欠となる。Nikeのおすすめは、快適性を損なうことなく安定性と耐久性を優先したシューズ。
2025年8月に発売されるナイキ メトコン 10は、広範な研究とイノベーションの賜物であり、特に筋力トレーニングに重点を置いてジムに通っている人々のニーズにダイレクトに応えるシューズだ。このシューズは、ヘビーリフティング時の安定性を高め、十分な機動力を提供し、革新的なグリップとレースロックダウンシステムにより、シューズの滑りに対する懸念を軽減している。
また、ナイキ ロマレオスは強度と安定性に焦点を当てて設計されており、重量挙げ選手の最も激しいトレーニングにも対応できる。重いバーベルを使ってカーディオを行うことを好む人は、時間制限のあるトレーニングメニューにナイキ ロマレオスを使用するのもいいだろう。
ハイブリット型のHIITワークアウトに最適
各ラウンドにスプリントを組み込んだHIITワークアウトには、ランのインターバルで勢いを発揮しながら、他のエクササイズ中に安定性を保つことができるシューズが必要だ。ワークアウトを中断してシューズを交換するとトレーニングの流れも途切れてしまう。そうならないためにも、両方の機能を備えたシューズを選ぼう。
ナイキ フリー メトコン 6は、高い汎用性を備えた素晴らしい選択肢だ。
また、ナイキ フレックス エクスペリエンス ランは、アウトソールの溝が足に最適なしなやかさをもたらし、自由な動きをサポートするデザインで、こちらもHIITにはもってこいの万能シューズ。HIITのメニューに短距離のランを組み込む場合に最適。
一般的に、どのようなHIITワークアウトに取り組むにしても、HIITセッションの効果を最大限に高めるには、複数の異なる運動と急な加速度の変化に対応できるシューズを選ぶことが重要となる。
「HIITワークアウトでは、シューズが形状を維持し、時間が経っても一貫性を保てるかどうかが非常に重要です」とフィアロンは話す。
よくある質問
HIITではなぜ異なるタイプのシューズが必要か?
さまざまなアクティビティにはそれぞれ固有の動作パターンがあり、それらをサポートするシューズが必要となる。つまり、マラソンを走るときは、バスケットボールやパワーリフティングとは異なるシューズを履くことが求められる。HIITでは1回のセッションで複数の動きを行うことが多い。だから、あらゆる動きをサポートし、十分な安定性を備えたシューズが必要となるわけだ。
ランニングシューズはHIITに適しているか?
ランニングシューズは、前進する際にトラクションとクッショニングを発揮するように設計されている。また、繰り返しのストライドによるかかとへの衝撃を最小限に抑えるために、かかとからつま先までのドロップが大きくなっていることが多い。HIITでスプリントを複数回行うような場合は、このランニングシューズが適している可能性が高いだろう。しかし、ジャンプや横方向の動き、筋力トレーニングを伴うクロストレーニングを行う場合は、グリップ力をより高め、逆に柔らかいクッションニングを軽減することで俊敏性を持たせたHIIT用のシューズが必要だ。
文:エリザベス・ミラード