ランニングシューズの洗い方 — 地球にやさしく走ろう

Innovation

ランニングシューズを長持ちさせたいなら、シンプルに洗うのがベストだ。Nikeのアパレルデザイナー、ラージ・ミストリがヒントをご紹介。毎日の小さな行動が、未来を大きく変える鍵になる。

最終更新日:2022年6月3日
この記事は2分で読めます
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • captions and subtitles off, 選択済み

      「エキスパートに学ぶ」は、熟練のイノベーターからとっておきのテクニックを伝授してもらうシリーズ。

      ラージ・ミストリにとって、ランニングシューズには単なるシューズ以上の意味がある。

      Nikeシニアアパレルデザイナーのラージは語る。「ランニングシューズは、あなたのストーリーの一部。シューズとの関係が深まるほど、シューズをもっと長持ちさせたいと思うようになります」

      シューズを洗うことも、シューズとの絆を深めてくれる。こまめに洗うことで新品の購入頻度が減るれば、より意識の高い消費者になれる。「新しいシューズを買っても、数キロ走って簡単に捨てたりしなくなります」とラージは語る。ラージのライフスタイルは、集めたビンテージウェアを大切に使い続けることだ。

      シューズをきれいに保つために毎日簡単にできることや、汚れがひどい時の特別な洗い方を、ラージが実演する動画で学ぼう。

      シューレースをほどくコツや、やる気の出る言葉をシューズに書き込む効果など、ランニングシューズの寿命を延ばすヒントが満載。Nikeのフルガイドでチェックしよう。

      Move to Zeroについて:Nikeはカーボンゼロと廃棄物ゼロを目指し、スポーツの未来を守る「Move To Zero」プロジェクトに取り組んでいます。

      ビデオ:アズサ・ウエスト

      公開日:2022年6月9日