新着商品をお見逃しなく 📣

ポッドキャスト「TRAINED トレーニング最前線」:ジャド・ブルーワー博士と一緒に不健康な習慣を断ち切ろう

Coaching

行動を変えるきっかけは脳にある。依存症を専門とする精神科医のマインドフルネスに関するアドバイスを参考に、不健康な習慣を断ち切る方法を身につけよう。

最終更新日:2022年9月6日
この記事は2分で読めます
マインドフルネスで悪い習慣を断ち切り、良い習慣を身につける方法をジャドソン・ブルーワー医学博士が伝授

「トレーニング最前線」は、最先端のフィットネス情報を紹介するポッドキャスト。

スマートフォンなどの画面を見る時間を減らす、糖質の摂り過ぎを防ぐなど、ためにならない習慣をやめるのがいかに困難かをたいていの人は知っている。『あなたの脳は変えられる(The Craving Mind)』の著者であるジャドソン・ブルーワー医学博士によると、自制心はマインドフルネスほど重要ではない。今回のエピソードでは、ブルーワー博士(ブラウン大学マインドフルネスセンターの研究イノベーション部門ディレクター)が司会のジャクリン・バイラーを相手に、習慣を破ったり身につけたりするときに脳に生じる現象を説明する。また、習慣計画ツールや頭字語の活用、習慣の再構築テクニックもご紹介。自分の行動をうまくコントロールしたいすべての人に役立つはずだ。

「何をすべきかではなく、体が発する知恵に耳を傾けることが大事です。その知恵を意識すれば、不健康な行動に取り付かれることがなくなります」

ジャドソン・ブルーワー医学博士
依存症専門の精神科医、神経科学者

マインドセット、運動、食事、リカバリー、睡眠に関する質問を受付中。ゲストやトピックについての提案も、司会のジャクリンにメール(trained@nike.com)で送ってみよう。

公開日:2022年9月29日