ウォーターボトルの洗い方

    製品のお手入れ

    繰り返し使用可能なウォーターボトルを洗わずに放置すると、細菌、ウイルス、カビの温床となる。 ここではウォーターボトルのお手入れ方法を紹介しよう。

    最終更新日:2022年1月5日
    この記事は6分で読めます
    ウォーターボトルの洗い方
    所要時間
    5 分
    推定コスト
    $8

    備品

    • 食器用洗剤
    • 乾いた布またはペーパータオル
    • 綿棒
    • 蒸留ホワイトビネガー
    • 漂白剤
    • 重曹
    • ボトル用洗浄剤

    ツール

    • ボトル用ブラシまたは清潔なスポンジ
    • パイプクリーナーまたはストロー用ブラシ

    ハードなワークアウトのときに、ウォーターボトルは強い味方になってくれる。 水分補給により、身体に必要な水分が行き渡るだけではなく、運動を続ける上でのリフレッシュ効果も得られる。 ステンレススチール製またはBPAフリープラスチック製の繰り返し使えるウォーターボトルは、補充するのが水だけであっても、細菌の影響を受けてしまう。

    『Journal of Exercise Physiology Online』で発表された研究によると、コントロール群の未使用ボトルは汚染されていなかった一方で、ジム通いをしている人が使用したウォーターボトルの83%にブドウ球菌や大腸菌などのバクテリアが確認された。

    そう考えると非常にゾッとするが、使い捨てのウォーターボトルに替える必要はなく、やるべきなのは日々の洗浄でウォーターボトルの衛生を保つことだ。 ただし、ウォーターボトルをしばらく放置していた場合は、より徹底した消毒ルーチンから始める必要がある。 ここで知っておくべきことを紹介しよう。

    食洗機でウォーターボトルを洗う方法

    プラスチックや金属のウォーターボトルの多くは食洗機で洗うことができる。 取扱説明書を確認し、食洗器対応のウォーターボトルであった場合は、次の手順を実施しよう。

    1. ボトルと蓋を上段のラックに置いて、お湯で洗う設定にする。
    2. 水分が残っているとバクテリアの繁殖につながるため、きちんと乾燥まで行われることも確認しよう。

    ウォーターボトルを手洗いする方法

    断熱構造のステンレススチールタンブラーをはじめとする手洗いが必要なウォーターボトルの場合は、次の手順を実施しよう。

    1. 小量の食器用洗剤をボトルに入れ、ぬるま湯で満たす。
    2. ボトル用のブラシまたは清潔なスポンジを使用して、ボトルの内側および外側の淵の部分をこすって洗う。
    3. 水の濁りがなくなるまですすぐ。
    4. 清潔な布かペーパータオルで拭く。

    ウォーターボトルの蓋とストローを洗う方法

    ウォーターボトルの蓋とストローを洗う方法は2つある。

    • 食洗機対応であれば、蓋のパーツすべてを分解し、食洗機にかけよう。
    • そうでなければ、各パーツを食器用洗剤とぬるま湯で手洗いしよう。 プラスチックのバイトバルブが付いたウォーターボトルの場合は、ぬるめの石鹸水に浸した綿棒を使用してバルブの内側を洗浄し、乾燥させてからパーツを組み立てよう。 トラベルマグのふたを洗う場合は、ゴムパッキンを取り外してから洗おう。

    繰り返し使えるストローが付いたウォーターボトルやタンブラーの場合は、もう少しだけ丁寧なお手入れが必要だ。

    1. 初めに、ストローをぬるま湯ですすぐ。
    2. パイプクリーナーまたはストロー用ブラシに小量の洗剤をつけて、ストロー内を洗っていく。
    3. ストローから嫌な臭いがしていたり、洗剤だけでは不十分な場合は、少しだけ重曹を加えよう。
    ウォーターボトルの洗い方

    ウォーターボトルを徹底的に消毒する方法

    ウォーターボトルにすでにカビが生えている場合や、日々のクリーニングを怠っていた場合は、次の使用前に徹底的な消毒を行う必要がある。 いくつかの方法を紹介しよう。

    1. 1.蒸留ホワイトビネガー

      1. ウォーターボトルの半量分のホワイトビネガー、もう半量分の水をボトルに注ぐ。
      2. 蓋をしてやさしく振る。
      3. 一晩そのままにしておく。
      4. 翌日、洗剤で洗い、酢の風味が残らないようにする。
    2. 2.重曹を加えて漂白

      この方法は細菌やカビ汚れに効果的だ。

      1. 小さじ1杯の漂白剤と、小さじ1杯の重曹をウォーターボトルに加え、水を注ぐ。
      2. 別の容器に漂白剤と重曹を小さじ1杯ずつ入れて混ぜ、ウォーターボトル用ブラシまたは清潔なスポンジを浸けながら、ウォーターボトルの蓋をこすって洗う。
      3. 蓋を閉めて優しく振り、一晩そのままにしておく。
      4. 翌朝、丁寧にすすいでよく乾かす。
    3. 3.ボトル用洗浄剤

      汚れと臭いをすばやく簡単に取り除く方法は、ボトル用洗浄剤を購入することだ。

      • ウォーターボトルに水を入れ、洗浄タブレットを1つ溶かして15~30分おいた後にすすぐというタイプのものが多いが、実施するときは購入した商品の説明書に従おう。
      • もしウォーターボトルがかなり垢で汚れている場合は、洗浄剤を入れたボトルを一晩放置して洗浄時間を長くしてもよい。

    よくある質問

    ペットボトルを洗って再度使用しても安全か?

    使い捨てペットボトルを再利用すると、やがて特定の化学物質が水ににじみ出るようになることを示す研究もあるが、それらの化学物質が健康に有害であることを示唆しているわけではない。

    しかし、摩耗による傷は、バクテリアが身を潜めるのに最高の場所となる。 さらに、使い捨てのペットボトルは永遠に使用できるわけではなく、やはり最終的には埋め立て地に行くべきものだ。そう考えたら、ゆくゆくはリサイクルが可能な繰り返し使用できるウォーターボトルにお金を使う方がよいだろう。 使い捨てのペットボトルを再利用することに決めた場合は、中身を補充する前に必ずぬるま湯と洗剤で洗おう。

    金属のウォーターボトルを洗う頻度は?

    ステンレススチールのウォーターボトルはすぐに細菌、ウイルス、カビの温床になってしまうため、毎日洗おう。 洗剤と水で手洗いするか、食洗機にかけるだけで十分にきれいになるが、ウォーターボトルから嫌な臭いがする場合はホワイトビネガーまたは漂白剤での洗浄が必要となる。

    ウォーターボトルのカビで病気になることはある?

    答えはイェス。 一部のカビは人間に有害で、呼吸器系の問題の原因となる。さらに、ボトル内で繁殖するカビの種類は自分では特定できない。 目には見えないが、ボトルの嫌な臭いはカビ胞子が潜んでいる兆候だ。 病気にならないよう、ウォーターボトルを使用するたびにぬるま湯と食器用洗剤で洗おう。

    公開日:2021年11月30日

    関連するストーリー

    初心者に欠かせないヨガイクイップメント

    購入ガイド

    ヨガを始めるのに欠かせない10個の用具

    シューズにできたシワや折り目を取り除く方法

    製品のお手入れ

    シューズのシワを取り除く方法

    白いシューズを新品のようにキープする方法

    製品のお手入れ

    ホワイトのシューズをピカピカにする方法

    シューズの臭いを取り、良い香りを漂わせる方法

    製品のお手入れ

    シューズの臭いが気になる? シューズの臭いを取る方法

    シューズの洗い方:6つの簡単なステップ

    製品のお手入れ

    シューズのクリーニング方法 - 6つの簡単な手順